| 1.「から」と「ので」の用法 | 
        
          | 1-1.事態の原因(接続調査を兼ねる) | 
        
          | 1-1-1 |  | メーナチ アミヌ フイクトゥ, アレームノー カーラカン。 〈毎日雨が降るから,洗濯物は乾かない。〉
 |  |  | 
        
          | 1-1-2 |  | メーナチ アミヤクトゥ, アレームノー カーラカン。 〈毎日雨だから,洗濯物は乾かない。〉
 |  |  | 
        
          | 1-1-3 | [1] | ティンチヌ ユタサクトゥ, アレームノー ユー カーラチュン。 〈天気がいいから,洗濯物はよく乾く。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | ティンチヌ ユタサヌ, アレームノー ユー カーラチュン。 〈天気がいいから,洗濯物はよく乾く。〉
 |  |  | 
        
          | 1-1-4 |  | クヌ ジャシチェー シジカヤクトゥ, シクチェー ユー ナイン。 〈この部屋は静かだから,仕事はよくできる。〉
 |  |  | 
        
          | 1-1-5 |  | ユービ ウーアミヌ フタクトゥ, ジーヤ ミジタマイ ナトーン。 〈夕べ大雨が降ったから,地面に水たまりができている。〉
 |  |  | 
        
          | 1-1-6 |  | ワラビヤクトゥ, ワカランタン。 〈子どもだから,わからなかった。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-2.行為の理由(後件のモダリティ制限の調査を兼ねる) | 
        
          | 1-2-1 |  | ドゥーヌ アンベーヌ ワッサクトゥ, シクチェー ヤシムルクトゥンカイ サン。 〈体調が悪いから,仕事は休むことにした。〉
 |  |  | 
        
          | 1-2-2 |  | ドゥーヌ アンベーヌ ワッサクトゥ, チューヤ シグトー ヤシマ。 〈体調が悪いから,今日は仕事は休もう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-2-3 |  | ユルミチェー クラサクトゥ, マジュン ケーラ。 〈夜道は暗いから,一緒に帰ろう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-2-4 |  | アカングヮヌ ニントークトゥ, シジカニ シェー。 〈赤ん坊が寝ているから,静かにしろ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-2-5 |  | アカングヮヌ ニントークトゥ, シジカニッシ トゥラシェー。 〈赤ん坊が寝ているから,静かにしてくれないか。〉
 |  |  | 
        
          | 1-2-6 |  | アミヌ フイクトゥ, カサ ムッチ イケー。 〈雨が降るから,傘を持って行け。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-3.判断の根拠 | 
        
          | 1-3-1a |  | フシヌ ッンジトークトゥ, アチャン イィー ッワーチチ ナイラハジ。 〈星が出ているから,明日もいい天気(に)なるだろう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-3-1b |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 1-3-2 |  | フィジャイヌ イービンカイ イービナギー サチョークトゥ, ニービチ ソーンヨー。 〈左手の指に指輪を挿しているから,結婚しているよ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-3-3 |  | サックィーヌ ッンジトーイ, ニチファーファー ソークトゥ, ハナシチ カカトーラハジ。 〈咳が出ていて,発熱しているから,風邪(に)かかっているはずだ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-3-4 |  | ナマサチ シンブンハイタツヌ ウトゥヌ ステークトゥ, エーディン, ナー グジェー シジトーラハジ。 〈つい先ほど新聞配達の音がしていたから,おそらく,もう5時は過ぎているだろう。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-4.発言・態度の根拠 | 
        
          | 1-4-1 |  | ウカーサクトゥ, クヌ カーラウゥテー アシバンケー。 〈危ないから,この川では遊ぶな。〉
 |  |  | 
        
          | 1-4-2 |  | ハナシチ カカテー ナランクトゥ, チノー カサビティ チチ イキヨー。 〈風邪をひくといけないから,着物は重ねて着て出かけなさいよ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-4-3 |  | チューヌ シグトー ムル ウワトークトゥ, ナー ケーラ。 〈今日の仕事は全部終わっているから,もう帰ろう。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-5.理由を表さない用法 | 
        
          | 1-5-1 |  | シグ ムドゥティ チュークトゥ, クマウゥティ マッチョーティクィレー。 〈すぐにもどってくるから,ここで待っていてくれ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-5-2 |  | チュケーンッシ シムクトゥ, ピラミッドンカイ ヌブティンージブサン。 〈一度でいいから,ピラミッドに登って見てみたい。〉
 |  |  | 
        
          | 1-5-3 |  | ウニゲー サビークトゥ, ジン カラチ クィミソーレー。 〈お願いしますから,お金を貸してください。〉
 |  |  | 
        
          | 1-5-4 |  | クルマ ユディトゥラスクトゥ, シグ ビョーイヌンカイ イケー。 〈車を呼んであげるから,すぐ病院に行きなさい。〉
 |  |  | 
        
          | 1-5-5 |  | ツクエヌ ウィーンカイ ウチェークトゥ, ワー ジンイリー トゥティクィランナー。 〈机の上においてあるから,私の財布を取ってくれないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-6.原因・理由節の述語用法(XはYからだ) | 
        
          | 1-6-1 |  | A:ブックチ ヤン。 〈気分が悪い。〉
 B:アングトゥ ウフォーク ヌムクトゥヤー。
 〈あんなにたくさん飲むからね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-6-2 |  | A:チューヤ デパートー ッチュヌ ウフォーク イッチョーンヤー。 〈今日はデパートは人が多く入っているね。〉
 B:ニチヨービヤクトゥ(ドゥ)ヤラハジヤー。
 〈日曜日だから(ぞ)だろうね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-6-3 | [1] | A:チカグロー, タルーヌ チジンヌ ワッサンヤー。 〈近頃は,太郎の機嫌が悪いね。〉
 B:ッヤーガ ジルーヌ クトゥビカージ フミークトゥ(ドゥ)ヤガヤー。
 〈おまえが次郎のことばかりほめるから(ぞ)かな?〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チカグロー, タルーヌ チジンヌ ワッサンヤー。 〈近頃は,太郎の機嫌が悪いね。〉
 B:ッヤーガ ジルーヌ クトゥビカージ フミールクトゥカラー アランガヤー。
 〈おまえが次郎のことばかりほめることからではないかな?〉
 |  |  | 
        
          | 1-6-4 | [1] | A:チカグロー, タルーヌ チジンヌ ワッサンヤー。 〈近頃は,太郎の機嫌が悪いね。〉
 B:ワーガ ジルーヌ クトゥビケージ フミークトゥ(ドゥ)ヤガヤー。
 〈私が次郎のことばかりほめるから(ぞ)なのかな。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チカグロー, タルーヌ チジンヌ ワッサンヤー。 〈近頃は,太郎の機嫌が悪いね。〉
 B:ワーガ ジルーヌ クトゥビケージ フミールクトゥカラー アランガヤー。
 〈私が次郎のことばかりほめることからではないかな?〉
 |  |  | 
        
          | 1-6-5 |  | A:チカグロー, タルーヌ チジンヌ ワッサンヤー。 〈近頃は,太郎の機嫌が悪いね。〉
 B:ジルービケージ フミラリールクトゥカラー アランガヤー。
 〈次郎ばかりほめられるからじゃないかな。〉
 |  |  | 
        
          | 1-6-6 | [1] | A:ヤーウーチーヌ アトゥカラ, パソコンヌ アンベーヌ ワッサン。 〈引っ越しの後から,パソコンの調子が悪い。〉
 B:ウレー, エーディン ハクブルバスニ ウトゥチャクトゥ(ドゥ)ヤラハジドー。
 〈それは,きっと運ぶときに落としたから(ぞ)のはずだ。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:ヤーウーチーヌ アトゥカラ, パソコンヌ アンベーヌ ワッサン。 〈引っ越しの後から,パソコンの調子が悪い。〉
 B:ウレー, エーディン ハクブルバスニ ウトゥチャルクトゥカラー アランガヤー。
 〈それは,きっと運ぶときに落としたことからじゃないかな。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-7.従属節内のモダリティ表現 | 
        
          | 1-7-1.伝聞・推定表現など | 
        
          | 1-7-1-1 |  | チューヌユロー アミヌ フインディ ッユクトゥ, フェーベートゥ ケーラ。 〈今夜は雨が降るというから,早々と帰ろう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-1-2 |  | チューヌユロー アミヌ フインディヌ クトゥヤクトゥ, フェーベートゥ ケーラ。 〈今日の夜は雨が降るとのことだから,早々と帰ろう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-1-3 |  | チューヌユロー アミヌ フイギサーヤクトゥ, フェーベートゥ ケーラ。 〈今日の夜は雨が降りそうだから,早々と帰ろう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-1-4 |  | ヌーガヤラ ニチヌ ッンジトールフージヤクトゥ, フェーベートゥ ケーイルクトゥンカイ サン。 〈どうやら熱が出ているようだから,早々と帰ることにした。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-1-5 |  | アミヌ フイガ スラ ワカランクトゥ, カサ ムッチ チャン。 〈雨が降るかどうか分からないから,傘を持ってきた。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-7-2.推量表現 | 
        
          | 1-7-2-1 |  | アミヌ フイラハジヤクトゥ, カサ ムッチイキ。 〈雨が降るはずだから,傘を持っていけ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-2-2 |  | ヤマウゥテー ユチヌ ウフォークフトータラハジヤクトゥ, ナダレヌシワ ヤッサー。 〈山では雪が多く降っていたはずだから,雪崩が心配だ。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-2-3 |  | ウーブイェー サンハジヤクトゥ, カサー ムッチェー イカン。 〈大降りはしないはずだから,傘は持ってはいかない。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-2-4 |  | フカー フィーサラハジヤクトゥ, チノー カサビティ ッンジラ。 〈外は寒いはずだから,着物を重ねて出かけよう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-2-5 |  | ナマヌヨーシカラシーネー アチャン アミ ヤラハジヤクトゥ, エンスコー トゥイヤミンカイ ナイラハジ。 〈今の様子からすると明日も雨(の)はずだから,遠足は取り止めになるだろう。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-7-3.丁寧表現 | 
        
          | 1-7-3-1 |  | イフェー ウファナシヌ アイビークトゥ, クマンカイ ッウェンソーチ ウタビミシェービリ。 〈少しお話がありますので,ここにいらっしゃってください。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-3-2 |  | ウカーサイビークトゥ, ヌイムヌンカイ アッタニ ヌイシェー ヤミヤビラ。 〈危険ですので,乗り物に急に乗るのはやめましょう。〉
 |  |  | 
        
          | 1-7-3-3 |  | ッンマリジマカラ フタウヤヌ チャービークトゥ, チューヤ イフェー フェーク ケーラチ ウタビミシェービリ。 〈生まれ故郷から両親が来ますので,今日は少し早めに帰らせてください。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-8.文末用法 | 
        
          | 1-8-1.倒置 | 
        
          | 1-8-1-1 |  | クマウゥテイ イットゥチェー マッチョーケー。 シグ ムドゥティチュークトゥ。 〈ここでちょっと待っておけ。すぐもどって来るから。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-1-2 |  | イチュター ゴセンエン カラチクィレー。 チチシーマディニ ケースクトゥ。 〈ちょっと5千円貸してくれ。月末までに返すから。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-1-3 |  | エキマディ ンケーイガ ッチトゥラシェー。 シチジマディニ チチュクトゥ。 〈駅まで迎えに来てくれ。7時までに着くから。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 1-8-2.終助詞的用法 | 
        
          | 1-8-2-1 |  | アトゥカラ, ナー チュケーン デンワ スクトゥヨー。 〈あとで,もう一度電話するからね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-2-2 |  | イットゥチェー フカンカイ ッンジチューシガ, オヤツ, プリノー レーゾーコンカイ イッテークトゥヨー。 〈ちょっと外に出かけてくるけど,おやつ,プリンは冷蔵庫に入れてあるからな。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-2-3 |  | ッヤー クトー チャーシン ワシラランクトゥヨー。 〈君のこと決して忘れられないからね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-2-4 |  | ターリーンカイ ウンニュキークトゥヨー。 〈お父さんに申し上げるからね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-2-5 |  | ゴジマディ エキメーヌ キッサテヌンカイ ウゥクトゥヨー。 〈5時まで駅前の喫茶店にいるからね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-2-6 |  | イットゥチェー, スーパーマディ コーイムンシーガ ッンジチュークトゥヤー。 〈ちょっと,スーパーまで買い物に行ってくるからね。〉
 |  |  | 
        
          | 1-8-2-7 |  | ヤクスク ヤンジーネー, チャーガ ナイラ ワカランクトゥヨー。 〈約束を破ったら,どうなるかわからないからな。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 2.「のだから」の用法 | 
        
          | 2-1.「から(ので)」との相違 | 
        
          | 2-1-1a_1 |  | ジカンヌ ネーンクトゥ イスジャン。 〈時間がないから急いだ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-1a_2 |  | ジカンヌ ネーンムンヌ イスジャン。 〈時間がないんだから急いだ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-1b_1 |  | ジカンヌ ネーンクトゥ イスガ。 〈時間がないから急ごう。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-1b_2 |  | ジカンヌ ネーンムンヌ イスガ。 〈時間がないんだから急ごう。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-1c_1 |  | ジカンヌ ネーンクトゥ イスゲー。 〈時間がないから急げ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-1c_2 |  | ジカンヌ ネーンムンヌ イスゲー。 〈時間がないんだから急げ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-2_1 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-1-2_2 |  | ティンチヌ ユタサルムンヌ アッチャーアッチャーッシチャン。 〈天気がいいんだから散歩してきた。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-3_1 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-1-3_2 |  | メーナチ アミヌ フイルムンヌ アレームノー カーラカン。 〈毎日雨が降るんだから洗濯物が乾かない。〉
 |  |  | 
        
          | 2-1-4_1 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-1-4_2 |  | ユービ ウーアミヌ フトータルムンヌ ジーンカイ ミジタマイヌ ディキトーン。 〈夕べ大雨が降ったんだから地面に水たまりができている。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 2-2.意味・用法(接続調査を兼ねる) | 
        
          | 2-2-1.確かな事実とその当然の結論 | 
        
          | 2-2-1-1_1 |  | クングトゥ チバテークトゥ, エーディン クンドー ユー ディキトーエーサニ。 〈こんなに頑張ったから,きっと今度はうまくできているはずだ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-1-1_2 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-2-1-2_1 |  | カンヌーナ ハナシ ソークトゥ, ワラベー アマンカイ ッンジョーケー。 〈大事な話をしているから,子どもはあっちへ行ってなさい。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-1-2_2 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-2-1-3_1 |  | ワンネー チムククルカラヤクトゥ, ナバクンナケー。 〈私は真剣だから,からかうな。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-1-3_2 |  | (未調査) |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 2-2-2.聞き手に関する情報−行動要求・認識要求 | 
        
          | 2-2-2-1_1 |  | ッヤーヤ ワカサクトゥ, チュケン タケーンヌ シーヤンジ サンディチ ウミーヤミー スナケー。 〈君は若いから,1度や2度の失敗をしたからといってくよくよするなよ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-2-1_2 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-2-2-2_1 |  | ジュケンシーヤクトゥ, ナーフィン ハマティ ビンチョー シェー。 〈受験生だから,もっと一生懸命勉強しろ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-2-2_2 |  | (未調査) |  |  | 
        
          | 2-2-2-3_1 |  | シッカクヌ リューガクスクトゥ, チャントゥ ビンチョーッシ クーヨー。 〈せっかく留学するから,ちゃんと勉強して来いよ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-2-3_2 |  | (未調査) |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 2-2-3.後件が聞き手の利益になる事柄の場合 | 
        
          | 2-2-3-1 |  | ジカノー ナーダ ユーユートゥ アクトゥ, ヨーンナー ユクティ ッンジクィレー。 〈時間はまだ十分あるから,ゆっくり休んでいってくれ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-3-2 |  | ウンナ バスン マタ アクトゥ, イジ ッンジャシェー。 〈そんな機会もまたあるから,元気を出せ。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-3-3 |  | ヤガティ タイイン ナイクトゥ, ナー イフィグヮーヌ ニジークネードゥ ヤエーサニ? 〈もうじき退院できるから,もう少しの辛抱(ぞ)じゃないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 2-2-4.倒置 | 
        
          | 2-2-4-1 | [1] | ドゥーヤ テーシチニ シーヨーヤー。 ナー ワカコー ネーンドゥアクトゥ。 〈体に気をつけろよ。もう若くはないんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | ドゥーヤ テーシチニ シーヨーヤー。 ナー ワカコー ネーランムンヌ。 〈体に気をつけろよ。もう若くはないんだから。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-4-2 | [1] | ドゥークル サダミレー。 ナー ワラベーアランクトゥ。 〈自分で決めろよ。もう子どもじゃないんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | ドゥークル サダミレー。 ナー ワラベーアランムンヌ。 〈自分で決めろよ。もう子どもじゃないんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [3] | ドゥークル サダミレー。 ナー ワラベーアランドゥ アクトゥ。 〈自分で決めろよ。もう子どもじゃないんだから。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-4-3 | [1] | ウレー シワ スンヨー。 ウヤヤクトゥ。 〈そりゃ心配するよ。親{だから/なので}。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | ウレー シワ スンヨー。 ウヤヤルムンヌ。 〈そりゃ心配するよ。親{だから/なので}。〉
 |  |  | 
        
          |  | [3] | ウレー シワ スンヨー。 ウヤドゥ ヤクトゥ。 〈そりゃ心配するよ。親{だから/なので}。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 2-2-5.終助詞的用法 | 
        
          | 2-2-5-1 | [1] | ワンネー, カンナジ アリトゥドゥ ニービチ スクトゥ。 〈私は,必ず彼と(ぞ)結婚するんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | ワンネー, カンナジ アリトゥドゥ ニービチ スルムンヌ。 〈私は,必ず彼と(ぞ)結婚するんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [3] | ワンネー, カンナジ アリトゥドゥ ニービチ シードゥ スクトゥ。 〈私は,必ず彼と(ぞ)結婚するんだから。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-5-2 | [1] | クマヌ ヤファランケー シーネー, シグ シカシェーフリムヌンカイ ナイクトゥ。 〈こっちが甘い顔をすると,すぐ調子にのるんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | クマヌ ヤファランケー シーネー, シグ シカシェーフリムヌンカイ ナイルムンヌ。 〈こっちが甘い顔をすると,すぐ調子にのるんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [3] | クマヌ ヤファランケー シーネー, シグ シカシェーフリムヌンカイ ナイドゥ スルムンヌ。 〈こっちが甘い顔をすると,すぐ調子にのるんだから。〉
 |  |  | 
        
          | 2-2-5-3 | [1] | アヌ ウィキガー アンスカナー, サキグシヌ ワッサクトゥ。 〈あの男ときたら,まったく酒癖が悪いんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | アヌ ウィキガー アンスカナー, サキグシヌ ワッサルムンヌ。 〈あの男ときたら,まったく酒癖が悪いんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | [3] | アヌ ウィキガー アンスカナー, サキグシヌ ワッサドゥ アクトゥ。 〈あの男ときたら,まったく酒癖が悪いんだから。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3.接続詞「だから」の用法 | 
        
          | 3-1.接続助詞「から」の文に言い換えられ,前件・後件が同一の話し手によるもの | 
        
          | 3-1-1 | [1] | チカグロー メーナチ アミヌ フトーン。 ヤクトゥ アレームノー カーラカン。 〈近頃は毎日雨が降っている。だから洗濯物が乾かない。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | チカグロー メーナチ アミヌ フトーン。 アンスクトゥ アレームノー カーラカン。 〈近頃は毎日雨が降っている。だから洗濯物が乾かない。〉
 |  |  | 
        
          | 3-1-2 | [1] | ナー ヤーカラ ッンジール サンジュップン メードー。 ヤクトゥ フェーク ウキリ。 〈もう家を出る時間の30分前だ。だから早く起きなさい。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | ナー ヤーカラ ッンジール サンジュップン メードー。 アンスクトゥ フェーク ウキリ。 〈もう家を出る時間の30分前だ。だから早く起きなさい。〉
 |  |  | 
        
          | 3-1-3 |  | シグ ムドゥティ チューサ。 アンスクトゥ クマウゥティ マッチョーティクィレー。 〈すぐにもどってくる。だからここで待っていてくれ。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3-2.接続助詞「から」の文に言い換えられ,前件・後件の間に話者交替があるもの | 
        
          | 3-2-1.相手の発話中の事態Pを受け,それから導かれる帰結Qを述べるもの | 
        
          | 3-2-1-1 | [1] | A:チカグロー メーナチ アミヌ フインヤー。 〈最近は毎日雨が降るね。〉
 B:ヤンヤー。 ヤクトゥ アレームノー カーラカンナティ スックェー チョーサ。
 〈うん。だから洗濯物が乾かなくて困るよ。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チカグロー メーナチ アミヌ フインヤー。 〈最近は毎日雨が降るね。〉
 B:ヤンヤー。 アンスクトゥ アレームノー カーラカンナティ スックェー チョーサ。
 〈うん。だから洗濯物が乾かなくて困るよ。〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-1-2 | [1] | A:チューヤ アミヌ フインディヤー。 〈今日は雨が降るそうだね。〉
 B:ヤクトゥ カサ ムッチ イキヨー。
 〈だから傘を持っていきなさい。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チューヤ アミヌ フインディヤー。 〈今日は雨が降るそうだね。〉
 B:アンスクトゥ カサ ムッチ イキヨー。
 〈だから傘を持っていきなさい。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3-2-2.聞き手に結論を求めるもの | 
        
          | 3-2-2-1_1 |  | A:デージナトーン。 アミヌ フティチョーン。 〈大変だ。雨が降ってきた。〉
 B:×ヤクトゥ ヌーヤガ?
 〈だからどうしたと言うの?〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-2-1_2 |  | A:デージナトーン。 アミヌ フティチョーン。 〈大変だ。雨が降ってきた。〉
 B:×ヤクトゥ ヌーガヌーンチ?
 〈だから何なの?〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-2-1_3 |  | A:デージナトーン。 アミヌ フティチョーン。 〈大変だ。雨が降ってきた。〉
 B:ヌーンチガ?(ヌーガ?/ヌーグトゥガ?)
 〈どうして?〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3-2-3.相手の発話中の事態や発話時の状況Pが,既知の事態Qの原因・理由であると認定するもの | 
        
          | 3-2-3-1 | [1] | A:ヤンジグトゥヌ アヤーニ デンシャー ウクリトーンディドー。 〈事故があって電車は遅れているそうだよ。〉
 B:アンヤミ。 ヤクトゥ(ドゥ), ンナー ナーダ クーンサヤー。
 〈そうか。だから(ぞ),みんなまだ来ないんだ。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:ヤンジグトゥヌ アヤーニ デンシャー ウクリトーンディドー。 〈事故があって電車は遅れているそうだよ。〉
 B:アンヤミ。 アンスクトゥ(ドゥ), ンナー ナーダ クーンサヤー。
 〈そうか。だから(ぞ),みんなまだ来ないんだ。〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-3-2 | [1] | アンスクトゥ ナガヤシミネー フカンカエー ッンジーブシコー ネーン(ドゥ) アンデー。 〈だから連休に出かけるのは嫌で(ぞ)ある(嫌なんだ)。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | カンナイクトゥ ナガヤシミネー フカンカエー ッンジーブシコー ネーン(ドゥ) アンデー。 〈こうなるから連休に出かけるのは嫌で(ぞ)ある(嫌なんだ)。〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-3-3 | [1] | アンスクトゥ(ドゥ) ナガヤシミネー フカンカエー ッンジーブシコー ネーンドゥ アンデー。 〈だから(ぞ)連休に出かけるのは嫌で(ぞ)ある(嫌なんだ)。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | アンヤクトゥ(ドゥ) ナガヤシミネー フカンカエー ッンジーブシコー ネーンドゥ アンデー。 〈ああだから(ぞ)連休に出かけるのは嫌で(ぞ)ある(嫌なんだ)。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3-2-4.相手の発話中の事態や発話時の状況Pが,既に行った発話行為Qの理由であると認定するもの | 
        
          | 3-2-4-1_1 | [1] | ヤクトゥ ヤミトーキンディ イチャンドー。 〈だからやめておけと言ったのだ。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | アンスクトゥ ヤミトーキンディ イチャンドー。 〈だからやめておけと言ったのだ。〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-4-1_2 | [1] | ヤクトゥ ヤミトーキンディ イチャエーサニ。 〈だからやめておけと言っただろう。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | アンスクトゥ ヤミトーキンディ イチャエーサニ。 〈だからやめておけと言っただろう。〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-4-1_3 | [1] | ヤクトゥ ヤミトーキンディ イチャノーアラニ。 〈だからやめておけと言ったじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | アンスクトゥ ヤミトーキンディ イチャノーアラニ。 〈だからやめておけと言ったじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          | 3-2-4-2 | [1] | ヤクトゥ スナンディ イチャノーアラニ。 〈だからするなと言ったじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | アンスクトゥ スナンディ イチャノーアラニ。 〈だからするなと言ったじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3-3.接続助詞「から」の文に言い換えられず,「あなたもわかっているはずなのに」という話し手の態度を表すもの | 
        
          | 3-3-1.「あなたが…と言うから私は〜と言う」という発話行為間の因果関係があるもの | 
        
          | 3-3-1-1_1 | [1] | A:キッサ タヌダル シグトー, チャントゥ ッシクィリヨーヤー。 〈さっき頼んだ仕事,ちゃんとやってね。〉
 B:イー, チューフィッチーネー スサ。 ナマー イフェー イチュナサクトゥ ナランドゥ アンデー。
 〈うん,今日中にはやるよ。今ちょっと忙しいからできないんだ。〉
 A:アチャマディネー ッシクィリヨー。
 〈明日までにはやってくれよ。〉
 B:ヤクトゥ チューフィッチーネー スンディ イチョーエーサニ。
 〈だから今日中にはすると言っているじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:キッサ タヌダル シグトー, チャントゥ ッシクィリヨーヤー。 〈さっき頼んだ仕事,ちゃんとやってね。〉
 B:イー, チューフィッチーネー スサ。 ナマー イフェー イチュナサクトゥ ナランドゥ アンデー。
 〈うん,今日中にはやるよ。今ちょっと忙しいからできないんだ。〉
 A:アチャマディネー ッシクィリヨー。
 〈明日までにはやってくれよ。〉
 B:アンスクトゥ チューフィッチーネー スンディ イチョーエーサニ。
 〈だから今日中にはすると言っているじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          | 3-3-1-1_2 | [1] | A:キッサ タヌダル シグトー, チャントゥ ッシクィリヨーヤー。 〈さっき頼んだ仕事,ちゃんとやってね。〉
 B:イー, チューフィッチーネー スサ。 ナマー イフェー イチュナサクトゥ ナランドゥ アンデー。
 〈うん,今日中にはやるよ。今ちょっと忙しいからできないんだ。〉
 A:アチャマディネー ッシクィリヨー。
 〈明日までにはやってくれよ。〉
 B:ヤクトゥ チューフィッチーネー スサ。
 〈だから今日中にはするよ。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:キッサ タヌダル シグトー, チャントゥ ッシクィリヨーヤー。 〈さっき頼んだ仕事,ちゃんとやってね。〉
 B:イー, チューフィッチーネー スサ。 ナマー イフェー イチュナサクトゥ ナランドゥ アンデー。
 〈うん,今日中にはやるよ。今ちょっと忙しいからできないんだ。〉
 A:アチャマディネー ッシクィリヨー。
 〈明日までにはやってくれよ。〉
 B:アンスクトゥ チューフィッチーネー スサ。
 〈だから今日中にはするよ。〉
 |  |  | 
        
          | 3-3-1-2_1 | [1] | A:チューヤ タヌミグトゥヌ アティ(ドゥ) チョーサ。 〈今日はお願いがあって来たんだ。〉
 B:ヌーヤガ? イチンーデー。
 〈何だ? 話してみろよ。〉
 A:イッペー カンヌーナ クトゥ ヤンドー。
 〈とても大事なことなんだ。〉
 B:ヤクトゥ ハナシッシンーデーンディ イチョーエーサニ?
 〈だから話してみなさいと言っているじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チューヤ タヌミグトゥヌ アティ(ドゥ) チョーサ。 〈今日はお願いがあって来たんだ。〉
 B:ヌーヤガ? イチンーデー。
 〈何だ? 話してみろよ。〉
 A:イッペー カンヌーナ クトゥ ヤンドー。
 〈とても大事なことなんだ。〉
 B:アンスクトゥ ハナシッシンーデーンディ イチョーエーサニ?
 〈だから話してみなさいと言っているじゃないか。〉
 |  |  | 
        
          | 3-3-1-2_2 | [1] | A:チューヤ タヌミグトゥヌ アティ(ドゥ) チョーサ。 〈今日はお願いがあって来たんだ。〉
 B:ヌーヤガ? イチンーデー。
 〈何だ? 話してみろよ。〉
 A:イッペー カンヌーナ クトゥ ヤンドー。
 〈とても大事なことなんだ。〉
 B:ヤクトゥ ハナシッシンーデー。
 〈だから話してみなさい。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チューヤ タヌミグトゥヌ アティ(ドゥ) チョーサ。 〈今日はお願いがあって来たんだ。〉
 B:ヌーヤガ? イチンーデー。
 〈何だ? 話してみろよ。〉
 A:イッペー カンヌーナ クトゥ ヤンドー。
 〈とても大事なことなんだ。〉
 B:アンスクトゥ ハナシッシンーデー。
 〈だから話してみなさい。〉
 |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 3-3-2.発話行為間の因果関係がないもの | 
        
          | 3-3-2-1 | [1] | A:キッサ タヌダル シグトー, ッシクィティー? 〈さっき頼んだ仕事,やってくれた?〉
 B:ンー? ヌーヌ クトゥガ?
 〈え? 何のこと?〉
 A:ヤクトゥ, フィルメーニ タヌダル アヌ シグトゥテーヤー。
 〈だから,午前中に頼んだあの仕事だよ。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:キッサ タヌダル シグトー, ッシクィティー? 〈さっき頼んだ仕事,やってくれた?〉
 B:ンー? ヌーヌ クトゥガ?
 〈え? 何のこと?〉
 A:アンスクトゥ, フィルメーニ タヌダル アヌ シグトゥテーヤー。
 〈だから,午前中に頼んだあの仕事だよ。〉
 |  |  | 
        
          | 3-3-2-2 | [1] | A:チュー, イィーバス タナカサヌンカイ イチャタンヨー。 〈今日,ちょうど田中さんに会ったよ。〉
 B:マーヌ タナカサン ヤガ?
 〈どの田中さん?〉
 A:ヤクトゥ, チヌー ハナシソータル サンチョーミヌ タナカサン(テーヤー)。
 〈だから,昨日話していた3丁目の田中さん(だよ)。〉
 |  |  | 
        
          |  | [2] | A:チュー, イィーバス タナカサヌンカイ イチャタンヨー。 〈今日,ちょうど田中さんに会ったよ。〉
 B:マーヌ タナカサン ヤガ?
 〈どの田中さん?〉
 A:アンスクトゥ, チヌー ハナシソータル サンチョーミヌ タナカサン(テーヤー)。
 〈だから,昨日話していた3丁目の田中さん(だよ)。〉
 |  |  | 
        
          |  |